裂き織り教室
日本人は、器用なんです。
最近、中田英寿さんが日本の文化、工芸を学んでる記事をみました。
きっかけは、海外で生活している中で、日本の事をたくさん褒められたみたいです。
しかし、中田さんは、日本の事を知らない、もっと日本古来の文化や、工芸などを学びたいたいと思い、宮大工や、漁師、日本酒造りなど、挑戦してるみたいです。
まぁそんな感じで、稲毛にも、alleにも、日本の文化を引き継ぐ方がいらっしゃいました。
裂き織りをご存じですか?
裂き織りとは、古くなった布を細かく裂いて麻糸などと共に織り上げたものを言うそうです✨
ストールだったり、コースター、ランチョンマット、バッグなど…
色んな物を作ることができるみたいです( ¨̮ )/♡ alleのお客様で裂き織りの先生をされてる方がいて、こんな素敵なものを作って頂きました!!
↓↓↓↓こんな感じに出来上がるみたいです!!
みなさんも、お家にある使わなくなった洋服などで新しいものにつくりかえてみませんか?
もし、気になる方はalleスタッフに声をかけてみてください(^^♪
0コメント